乙女ゲー戦記 乙女ゲームを1ミリも知らない男がTS転生した結果

乙女ゲー戦記 乙女ゲームを1ミリも知らない男がTS転生した結果

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年10月03日
判型:
B6判
ページ数:
276
ISBN:
9784040761091
label

乙女ゲー戦記 乙女ゲームを1ミリも知らない男がTS転生した結果

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年10月03日
判型:
B6判
ページ数:
276
ISBN:
9784040761091

拳で語る乙女ゲー転生!

【第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト大賞受賞作!】

中世と思しき世界にTS転生した孤高の女騎士エレウノーラは、貴族の習いで王都の学園へとやって来た。
じつはそこは、とある乙女ゲームの舞台で、学友である転生悪役令嬢が原作改変の真最中!
そんなこととは知らないエレウノーラは、男とは拳で語らい、女子会には合理主義で臨んで、図らずも原作を逸脱させていく。
「何この人、課金キャラ?」と訝しむ悪役令嬢をよそに、世界観を無視したエレウノーラの言動は波乱を巻き起こして――!?

本作は、第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト大賞受賞作「乙女ゲームを1mmも知らない男がTS転生した結果www」を加筆修正したものです。
【第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト大賞受賞作!】

中世と思しき世界にTS転生した孤高の女騎士エレウノーラは、貴族の習いで王都の学園へとやって来た。
じつはそこは、とある乙女ゲームの舞台で、学友である転生悪役令嬢が原作改変の真最中!
そんなこととは知らないエレウノーラは、男とは拳で語らい、女子会には合理主義で臨んで、図らずも原作を逸脱させていく。
「何この人、課金キャラ?」と訝しむ悪役令嬢をよそに、世界観を無視したエレウノーラの言動は波乱を巻き起こして――!?

本作は、第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト大賞受賞作「乙女ゲームを1mmも知らない男がTS転生した結果www」を加筆修正したものです。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

エレウノーラ

辺境のカミタフィーラ騎士爵領当主代理を務める孤高の女騎士。前世の記憶はあるが、ここが乙女ゲームの世界だとは知らない。運命に振り回されながらも、我が道を行く!

ヴィットーリア

乙女ゲームの世界に転生したと知り、原作改変に励んでいる悪役令嬢。破滅を回避するため、エレウノーラを味方につけようと画策する。

ファビアーノ

王太子にして、原作乙女ゲームのメイン攻略対象。原作ではヴィットーリアと婚約破棄して聖女と結ばれるはずが、転生者たちに翻弄されることに。

作品紹介

「乙女ゲー戦記 乙女ゲームを1ミリも知らない男がTS転生した結果」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前世は要人警護だった男が、中世と思しき世界で孤高の女騎士エレウノーラにTS転生し、王都の学園に入学する乙女ゲーム転生。亡くなった父に託され、弟が成長するまで騎士爵代理を務めるエレウノーラ。入学した学園は 前世は要人警護だった男が、中世と思しき世界で孤高の女騎士エレウノーラにTS転生し、王都の学園に入学する乙女ゲーム転生。亡くなった父に託され、弟が成長するまで騎士爵代理を務めるエレウノーラ。入学した学園は実は乙女ゲームの舞台で、しかしそんなこととは知らずに、男とは拳で語らい、女子会には合理主義で臨んで、図らずも原作を逸脱させていくカオスなストーリーで、他にも何人か転生者が居る状況で、窮地を救ったヒロインたちから慕われたり、否が応でも巻き込まれていく中でどんな活躍を見せてくれるのか、今後の展開が楽しみですね。 …続きを読む
    よっち
    2025年10月07日
    19人がナイス!しています
  • 騎士爵代理のご令嬢・エレウノーラに転生した前世要人警護青年の、学園乙女ゲーで、武力無双な物語。表紙と口絵でコメディかと思ってしまったごめんなさい。試し読みしてプロローグだけで好きになりました。エレウノ 騎士爵代理のご令嬢・エレウノーラに転生した前世要人警護青年の、学園乙女ゲーで、武力無双な物語。表紙と口絵でコメディかと思ってしまったごめんなさい。試し読みしてプロローグだけで好きになりました。エレウノーラさんマジかっけー。領地のため弟のため、将来を見据えて行動している逞しさ。元日本人らしい教養も相まって、すごく人たらし。フラグを武力で叩き折る。貴族の定番、男尊女卑な王太子との対比もよかったです。あと聖女が悪霊憑依型という珍しいタイプなのもおもしろい。はやく続きが読みたい。口絵の3ページ目のインパクトよ。 …続きを読む
    ユウ@八戸
    2025年11月02日
    6人がナイス!しています
  • とっても面白かった。レーベル的にそこまでガチな乙女ゲーの世界観ではなく、良い意味でタイトル通りの展開なので男性読者でも気軽に読めるのがいいですね。主人公が一本筋が通っていて、敵と味方がはっきりわかると とっても面白かった。レーベル的にそこまでガチな乙女ゲーの世界観ではなく、良い意味でタイトル通りの展開なので男性読者でも気軽に読めるのがいいですね。主人公が一本筋が通っていて、敵と味方がはっきりわかるというのもわかりやすくて良かったです。ただ、これは好みの領域になるのかもしれませんが、個人的にはこの設定であれば主人公の口調は令嬢風だった方がよかったですかね。男性口調であること自体はかまわないのですが、この設定であれば令嬢風の口調だった方がよりギャップが感じられて面白かったのではないかなと思います。 …続きを読む
    尚侍
    2025年10月08日
    6人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品