ひどい民話を語る会

ひどい民話を語る会

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年10月24日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784041166017
label

ひどい民話を語る会

  • 著者 京極 夏彦
  • 著者 多田 克己
  • 著者 村上 健司
  • 著者 黒 史郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年10月24日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784041166017

「桃太郎」のおばあさんが川へ洗濯へ行くのはなぜ?

「桃太郎」の冒頭で、お婆さんが川へ洗濯に行くのはいったいなぜ――? みんなが知っている昔話の裏側には、くすっと笑えるような「ひどい」民話が存在する。ひどすぎて表舞台からは敬遠されてきた民話たち。そんなお話を語った伝説的トークが文庫で登場! きな粉と老人が掛け合わさるとどんなひどいことになるのか。よく吠える犬の口に腕を突っ込んだら犬はどうなる? 民話集には絶対載っていないお話の世界へようこそ。 「桃太郎」の冒頭で、お婆さんが川へ洗濯に行くのはいったいなぜ――? みんなが知っている昔話の裏側には、くすっと笑えるような「ひどい」民話が存在する。ひどすぎて表舞台からは敬遠されてきた民話たち。そんなお話を語った伝説的トークが文庫で登場! きな粉と老人が掛け合わさるとどんなひどいことになるのか。よく吠える犬の口に腕を突っ込んだら犬はどうなる? 民話集には絶対載っていないお話の世界へようこそ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

はじめに…京極夏彦
第一部…京極夏彦・多田克己・村上健司
第二部…京極夏彦・多田克己・村上健司・黒史郎
第三部…京極夏彦・黒史郎
おわりに…京極夏彦
巻末特典 あなたの知らない民話の世界へ

「ひどい民話を語る会」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 息抜きに読むのに丁度よいくらいに、しょーもない民話の数々 個人的には凄く好きな本 息抜きに読むのに丁度よいくらいに、しょーもない民話の数々 個人的には凄く好きな本
    備忘録
    2025年11月03日
    19人がナイス!しています
  • 帯に「バカみたいな話が嫌いな人はご注意ください」とある通りに満足できる内容で、終始笑いっ放しで読み終えた。かつてのエンタメの王道である「話」は、聞き手の反応に応じて語り手がネタを進化・深化させていくこ 帯に「バカみたいな話が嫌いな人はご注意ください」とある通りに満足できる内容で、終始笑いっ放しで読み終えた。かつてのエンタメの王道である「話」は、聞き手の反応に応じて語り手がネタを進化・深化させていくことに納得。お互いの持ちネタの民話を紹介しながら「ひどい」「素晴らしくひどい」という褒め言葉が飛び交う座談会。「昔話で便所の屋根を修理しているお爺さんの99%は落ちる。それも落ちた場所は便所」との断言が一番笑えた。 …続きを読む
    NBかえる同盟
    2025年11月03日
    6人がナイス!しています
  • 京極を見かけて買ってしまったが、『ひどい』話だった。前半はウンコとおならの話が殆ど。たまに鳥呑爺とかの話があったかな…。そういえば子どもの読み聞かせでも屁こき嫁は複数パターンあったような。民話とは、各 京極を見かけて買ってしまったが、『ひどい』話だった。前半はウンコとおならの話が殆ど。たまに鳥呑爺とかの話があったかな…。そういえば子どもの読み聞かせでも屁こき嫁は複数パターンあったような。民話とは、各家庭で盛られて伝わった文化のようで、ウケれば良し、ひどい話が多かった。 …続きを読む
    naolog
    2025年10月31日
    6人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品