身から出た闇

身から出た闇

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年08月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041159194
label

身から出た闇

  • 著者 原 浩
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年08月25日
判型:
文庫判
ページ数:
320
ISBN:
9784041159194

この本ができあがるまでに、編集者が二人消えています。

これは私が、角川ホラー文庫編集部から依頼を受けた連作短編集です。駆け出しの私に依頼が来るだけありがたく、最初は喜んで引き受けた作品でした。しかし、短編を提出するごとに、担当編集の休職が発生している以上、これを刊行するという編集部の判断が、正しいのか分かりません。
※このあらすじは、原浩氏の強硬な主張により、挿入されたものです。編集部の意図とは相違があります。本作は、あなたが望んでいる作品です。
これは私が、角川ホラー文庫編集部から依頼を受けた連作短編集です。駆け出しの私に依頼が来るだけありがたく、最初は喜んで引き受けた作品でした。しかし、短編を提出するごとに、担当編集の休職が発生している以上、これを刊行するという編集部の判断が、正しいのか分かりません。
※このあらすじは、原浩氏の強硬な主張により、挿入されたものです。編集部の意図とは相違があります。本作は、あなたが望んでいる作品です。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

序章 角川ホラー文庫
トゥルージー
編集者との打ち合わせ(一)
裏の橋を渡る
編集者との打ち合わせ(二)
らくがき
編集者との打ち合わせ(三)
「籠の中」執筆に関わる一連の出来事
編集者との打ち合わせ(四)
828の1
終章 角川ホラー文庫

「身から出た闇」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 角川ホラー文庫の編集部から依頼を受けた原氏が次々と書き上げる物語。それを読んだ編集者が2人…。という現実と虚構を織り混ぜつつ恐怖を描く連作短編集。3名の編集者との打ち合わせでSNSの恐怖について書いた「トゥ 角川ホラー文庫の編集部から依頼を受けた原氏が次々と書き上げる物語。それを読んだ編集者が2人…。という現実と虚構を織り混ぜつつ恐怖を描く連作短編集。3名の編集者との打ち合わせでSNSの恐怖について書いた「トゥルージー」日常に潜む恐怖がテーマの「裏の橋を渡る」もし死ぬ人がわかったら…「らくがき」など。しかし物語を書き上げるごとに関わっていた編集者が原氏の前から姿を消す。彼女たちは何かに怯えていたというが…。果たしてこの本は本当に出版しても大丈夫なのか?ホラー文庫の役割を大胆に脚色したリアルで遊び心のある1冊。 …続きを読む
    yukaring
    2025年09月14日
    70人がナイス!しています
  • 作家・原の元に、角川ホラー文庫側から持ち込まれた短編集の企画・・・そこから始まる怪異譚。モキュメンタリーに区分されるのかな?編集者たちとの打ち合わせを挟みながら怪談を描くのだが、構成が非常に秀逸。一話 作家・原の元に、角川ホラー文庫側から持ち込まれた短編集の企画・・・そこから始まる怪異譚。モキュメンタリーに区分されるのかな?編集者たちとの打ち合わせを挟みながら怪談を描くのだが、構成が非常に秀逸。一話語られる毎に編集者が減っていく構成、語られた怪談もとても怖い。SNS、橋、エレベーターなど、どれも深い闇への入り口。逃げ道を用意しておいて罠を仕掛けるような作風は『やまのめの六人』の作者と知って納得。 …続きを読む
    眠る山猫屋
    2025年10月31日
    53人がナイス!しています
  • 5編の短編と、合間に編集者との打ち合わせ模様を折り込んで構成されている。初読み作家さんだが、「とても上手な書き手」だと思う。女子高校生の間でのSNSから、曽祖父が語る内容まで、違和感なくきちんと怖さがあ 5編の短編と、合間に編集者との打ち合わせ模様を折り込んで構成されている。初読み作家さんだが、「とても上手な書き手」だと思う。女子高校生の間でのSNSから、曽祖父が語る内容まで、違和感なくきちんと怖さがあり、日本的な王道ホラーから身の回りの怪異まで幅広い。個人的には『らくがき』が好き。編集者との打ち合わせが最後にひとつにまとまっていくのも、怖さの中に高いテクニックを感じた。他の作品も期待値あがる。 …続きを読む
    mochiomochi
    2025年10月27日
    47人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品